2月は再びCLAS:Hでインドネシアはメダンに行って参りまして、明後日は同じくCLAS:Hでいよいよ今年だけで4度目のインドネシア!!スラバヤ!
2月の終わりはホテルイーストのクローズドイベントにギター佐田さんとのデュオでパフォーマンス。
一曲目から歓声いただきつつとても良い感じで無事終了!
二人だけというのも中々ない機会でしたが、音楽からバンド雷切についても色々熱い話もさせていただきました(^o^)
オリジナル表示
二月ラストの日曜は津軽三味線☆三絃士で岐阜は多治見、バロー文化ホール公演!沢山のご来場ありがとうございました!
回数を重ねて完成度も高くなってきました(*´▽`*)
そして三月に入り再びインドネシア!首都ジャカルタ!
CLAS:Hとは別件で、kota kasablankaというショッピングモールで三日間開催のJapan Travel Fair2017で演奏でした!
通算8度目のインドネシアという事で知り合いも沢山増え、3日間で多くの知り合いに観に来ていただきました(*^_^*)なんだか第二の故郷って感じです。
そして同じイベントに出させていただきつつニアミスで中々お会いできなかった吉本インドネシア住みます芸人の皆さんと3日間ご一緒させていただきました!
左はアキラ・コンチネンタル・フィーバーさん、右はザ・スリーのウラさん。
一番右からザ・スリーのハマダさん、同じくザ・スリー山口さん。
左はCLAS:HのMCとして毎回ご一緒させていただいているそこらへん元気さん!今回一緒なの知らなくて普通に道ですれ違ったのですが、そのへんがもう地元感凄いです。
皆さん現地のTVやCMなど大活躍です(^o^)
帰国後、雷切ライブ!名前がついてから初のライブです。グルーヴ増してます。
そして何と4月1日(土)森ビル主催、アークヒルズ桜まつり2017
11:30~、15:30~、17:00~の3ステージで出演決定です!観覧無料ですので是非お越しくださいませ!!
さらに3月11日は「2017 m.c.A・T祭 "俺フェス"」@舞浜アンフィシアターで藤あや子さんの伴奏出演、m.c.A・Tさんともコラボさせていただきました!
Bomb A Headは勿論、DA PUMPさんのFeelin’ Good、if...、ごきげんだぜっ!、中西圭三さんとA・TさんコラボでChoo Choo TRAINなどなど学生時代聴いていた曲盛り沢山で最高のフェスでした!
写真右の尺八・加藤秀和さん、なんと大学の先輩で、三味線を始めるきっかけとなった和楽器サークル竹桐会出身そして講師もされていたそうで共通の知人、話題盛り沢山でした、、!
左はDJ Sugar-Gさん。本番終了後の上の写真はステージからそのまま地下にステージ中心部丸ごと降りてくるので、DJブースのSugar-Gさんは地上でした。。
生まれて初めて買ったCDがA・Tさん作曲のDA PUMPさんのラプソディーインブルーだったので、本当に嬉しい一日でした。
4月は遂にSamurai J BandのCDが発売!22日にレコ初ライブです!1日にはAUNJの桜まつりにもOAで出ます!